3/3 千年の森の自然観察会のお誘い
森に木を植えはじめて17年。
若い森ですが、多様な木々が育ち、生物たちの息吹が伝わる森に成長しています。
広葉樹の森と、ビオトープの森を歩きましょう。
歩きながら、五感を使って、ありのままの自分と出会う森を体験しましょう。
例年のように
石鎚ふれあいの里の山本貴仁さんをお招きして
森の自然を深く観察します。
参加ご希望の方は、事務局までお申し込みください。
(定員になりましたら、締め切らせていただきます)
日 時:平成31年3月3日(日)・10:00-13:00(集合時間9:30)
場 所:川内 千年の森
参加費:500円
集合場所: 東温市役所川内支所駐車場(愛媛県東温市南方286) 定員30人
持ち物:森を散策できる服装、靴、天候によっては防寒着・雨具、お弁当、飲み物、タオルなど
※ 天候などにより実施できないときには千年の森のHP・ツイッター欄にご連絡を入れます。
必ず確認してくださいね。
問合せ先(FAX):089-966-6251
愛媛県東温市井内甲915-2
えひめ千年の森をつくる会 事務局
電話番号:089-966-6251
E-mail:hime-1000-mori@r3.dion.ne.jp

森の活動のご案内です。
8月20日9時から12時まで、川内千年の森で森の活動を行います。
集合は、8時30分に、えひめ中央農協三内支店駐車場か、9時に、川内千年の森近くの駐車場です。
今回は、よの池から招き猫の標識のところへ行き、そこからビオトープの森へまわり、そこから大冒険の
広葉樹の天然性林のところまで行きます。
途中で、下刈りも行います。
近い将来、この天然性林のなかに、遊歩道をつけて、散策できるようにします。
ご一緒に体験してみたい方は、事務局までお知らせくださいね。
保険の関係で、氏名、ご住所、電話番号が必要ですので、
それもお知らせいただければ幸いです。
ご参加をお待ちしております。
日 時 2010年4月25日(日)9:00から14:00
場 所 川内千年の森
集 合 えひめ中央農協三内支店8:40か、川内千年の森近くの駐車場9:00
活動内容 3月に植樹をしたところの確認・看板の上側の下刈り
持ち物など 作業できる服装、作業靴、皮手袋、帽子、お弁当、水筒、タオルなど
参加ご希望の方は、事務局までお申し込みください。
えひめ千年の森をつくる会事務局
791-0315
東温市井内甲915-2
TEL/FAX 089-966-6251