11/16 千年の森の自然観察会のご案内
千年の森の自然観察会のお知らせです。
私たちが森に木を植える活動を始めてから12年が経過しました。川内千年の森では、初めに植えた木が10歳になり、やっと広葉樹の森らしく育って来ました。
昨年から今年にかけて、千年の森の森林調査を行いました。順調に生育しているエリア、これからも手入れが必要なエリア、生物多様性を実感できるビオトープの森となるエリアなど、多様な森の姿が見られました。
今回は、森の中を散策しながら、10歳になる広葉樹のエリアに行き、五感を使って森を体験したいと思います。
歩いたあとは、池の畔で、マクロビオティックのお昼ご飯を食べて楽しみます。
寒さがやって来る前の森を、からだで感じましょう。
ご参加をお待ちしております。
(この事業は、平成26年度「三浦保」愛基金の助成を受けて実施します)
食材の準備の都合がありますので、必ずお申し込みしてくださいね~♪
千年の森の自然観察会
日時:2014年11月16日(日) 10:00~13:00
(雨天の場合は11月24日(月・振替休日)に延期します)
場所:川内千年の森
集合:9:30に東温市役所川内支所駐車場
持ち物など:山歩きのできる服装、靴、帽子、手袋、念のために雨具、タオルなど
参加費:500円
募集:小学生と保護者、一般 30名
お申し込みは、えひめ千年の森をつくる会事務局までどうぞよろしくお願いします。
※2015年3月1日(日)にも、同様の自然観察会を実施する予定です。
えひめ千年の森をつくる会 事務局
791-0315 東温市井内甲915-2
TEL/FAX 089-966-6251
http://1000-mori.jp
by 1000morimori
| 2014-11-15 17:14
| イベント情報